こんにちは!!!!!!
たった今終わって電車に乗り込んだ所であります!!松竹座よ!さようなら!!(((
、、、と言いたいところなんですが、残念ながらコロナさんとか何とか言うウイルスのおかげで春も夏も松竹座他公演が全部ぱーになってしまいまして、JohnnysDREAMISLAND2020→2025〜大好きなこの街から〜 がこの夏の楽しみなんだ!!ということで今回は【関ジュ】公演!
(とにかくとにかく覚えているところだけ書いていきます。セトリはネット参照、空いてるところは思い出したら書き足します。)
円陣
「俺ら次第やーーー」が受け継がれていることがとてもとても嬉しかった。時々見るなにわとAぇがやってるかはわからんけど、関ジュがやってる事が嬉しかった。ありがとう。すきだよ。
UME(全員)
ごーいん!!!って思ったし、振りも完璧にやりました。ここでテンション上がる。
ハピラキ(全員)
バンバンッ!(全員)
〜ミニMC〜
Tell me Tell me!!(りとかん)
ピンクの衣装が可愛かった。(お下がりならセクゾ系統っぽい??)
Lil miracle(りとかん)
単純にかっこいい顔がいい。
スクール革命(角くん翔真)
角くん翔真メインと(事前に)聞いていてテンション上がった。
いやぁーーーーー18年組ですよ!?大きくなったな、、、って思いました。おばさんになった気分。角くん普通にかっこよくね?と思ったし、兄弟の中でも1番上の私としてはよしよししてあげたい翔真がいた。とりあえずいつの間にこんなにできるようになったの!?が凄かった。
「ミニコント」(篤志、晃聖、一輝による岩倉くん千田くん亀井くんの紹介)
千田くんがエリート街道走ってて怖いし、今年のちびジュ達が出来すぎてこわい。
もうちょっとオドオドしてたり、(!?)っていう変化球の回答するのが《ちびジュ》みたいな関ジュの伝統だったからここまで出来たちびジュがいたのか、、、?ただ、できてないのが悪いんじゃなくて、そこも含め(上手くなってる!?)っていうのも楽しいんだよね。
(今回は篤志、晃聖、一輝角くん辺りのちっちゃい子達がそれにあてはまって嬉しくも楽しくもあった。)
プラカード可愛いかよ。
ひとつのスタンドマイクにはなす千田くん達が可愛かったです。
「放課後Lil」(ペットリレー)
校長の角くんに笑ったし、るーく教頭!?とも思ったし、先生は風雅って知ってたけど、
とりあえず斗亜が、笑最後どんな飛び込み方だよ!?ってツッコミそうになりました。というか前のMCの時点から風雅が仕切るんだ、、!ってなった。
あんまり率先して喋るイメージもなかったし、引っ張るならどっちかと言うとにしたく辺りかなぁとか思ってたので、
それでもやっぱり関西ですからボケるボケる。半端ないし、角くんボケ出してめっちゃゆっくりになって風雅が担ぐっていうのが、、笑 意味ないやん!!
カメラアピール酷いし、(褒めてる)ふがたくは一緒にポーズ撮っちゃうし、笑
かっこよかったけど圧倒的斗亜チーム(色忘れた)が優勢、(アピールしてる時点で舞台戻ってる。)で斗亜がテープの前で行ったり来たりしてるんだけど、花道のところをニシタク激走、結局斗亜がゴールテープを飛び越えて1位。舞台の上になったらその動物に戻る、それ以外は全力!のルールを忘れた(?)疑惑のニシタク達(多分白?)チームは残念ながら失格!
ということで風雅たちの黄色チームが2位!
で、
STANCE(放課後Lil内曲)
途中で負けたチームのニシタク達は罰ゲーム!
足つぼマットに乗って縄跳び!何故か風雅先生も一緒に、笑(持ってた黄色いバトンと一緒にMC権はこたちゃんぱす!)
1回目は1回、(えぇー!2回まで行こうやー!!みたいなガヤがあった。わかんないけど、いつかあった。)
2回目は1回、(ここで次で飛べなかったらサビもそこで歌って〜とこたちゃん(
?))
結局飛べずにそこで歌うけど歌えてないし、ほぼ踊れてない、笑(とくに風雅。)
角くんが途中でめっちゃキメて手だけフリやってた気がする。出来てる!!笑って思った瞬間風雅映って笑いました。面白かった。
めっちゃ今更だけどふがるくの先生服はかっけぇ。角くんの髭はちょび髭でした。ペットリレー終わりに風雅がすぱっ!と取ってた。ベチャベチャやん!笑って言ってた気がする。(ニュアンス)
MC(りとかん)
伊藤兄弟紹介(ふがるく)して、最初は
「3人までな、3人まで!」
で、翔真言って、篤志が「うーん、4人でもいいですか?」
「ええよ、」
「ぁ、5人でもいいですか?」からの、
翔真:藤ヶ谷くん、正門くん、こたちゃん
篤志:大倉くん、末澤くん、斗亜、風雅、大吾
に翔真を聞いて、
風雅「どこがええの!?(こたちゃんのこと)」
篤志のを聞いて
風雅「お疲れ様でしたー」
るーく「(しゅん)」
その後(衣装交換で京セラりるみら衣装ででてくるとあたくこた)で、こたちゃん大喜び。テンション上がってて可愛かった。笑
映像出てきて
ダイヤモンドスマイル(りとかん)
単純にキラキラだし、斗亜フェイク?かな?声が高かったイメージ。
スキすぎて(こたるく)
すこしだけ風磨の暴走シーンが思い浮かんだんですが、とりあえず可愛かったし、自分でも踊れました。
Luv Manifesto(ふがとあ)
ふが銀とあ金衣装かな??
かっこよかった!!!
めっちゃ!!!
率先してこれまとくん振り付け??っぽくてハートの連鎖が可愛かった。
鏡使った振りで(うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!)ってなりました。とにかくかっけぇ。
斗亜は美しい感じのかっこいいだし、風雅は茶髪前髪重め。すきっす。目はあんま見えなかったけど、笑
Do it again(にしたく)
(エロい)かっこいいんすよ!!これがまた!!
ワイシャツ?シャツ着てて、半分より上のすこしだけボタンかかってて、椅子使った演出。とにかくかっけぇ。黒のダメージも好きです。尖ってる靴(なんて言うのかわかんない)
もかっこいい要素+。
3秒笑って(Jr)
メンバーはよくわかんなかったけど、端っこはお兄ちゃん目のJrです。
吏玖くんはいた!!ポンパ?かな?してて、茶色っぽかった。
Secret Agent Man(りとかん/角くん篤志翔真一輝晃聖他Jr)
斗亜と角くんが背中合わせで歌い始める。(!?!!?)状態。
篤志出てきてJrセンター。(やっぱ篤志出来る子。)
ハット被ってるの良いし、とりあえずかっこよかった。
(サビ聞けば聞いたことある!って思って後から考えれば信号がやってたやつでした。)
ダンスコーナー
どんどんダンスやってくんだけど、浦くん!!!ってなったし、他の子も「あ!!!」ってなった。けどやっぱり18年組の成長が目に見えて分かってなんとなく嬉しかった。
素顔4とROTでみた弱々しい(?笑)ダンスじゃなくて、なんかしっかりしてて、Jrっぽかった。
あと、今年(?)入ってきた20?19?年組が意外としっかり踊っててびっくりした。
まいジャニで踊ってる子もいたから凄いなぁとは思ったけど、普通に踊ってて。
ただ、背が高いちびジュお兄ちゃん組は手足長いし、彼らだけで踊ってもかっこいいだろうなぁって思った。ちっちゃい子も沢山いたけど、笑
あと、角くんがじーってこっち見て指ハート?かな?何かしながらずーっとこっちみてるのが面白すぎて!笑
角くんだー!!、、、、踊らないの!?!!??
で篤志きて(成長したねぇ、、、😭)ってなる。
浪花いろは節(全員)
えんやこらせーってやりました。
ここから関西メドレー(途中でWESTメドレーっぽくなったけど、笑)の始まり。The関西!!!の色がつよーく出てました、笑
おーさか☆哀・EYE・愛(風雅一輝篤志)
おーさか!の篤志めちゃかわだし、
一輝もめちゃかわだった。
風雅さんうろちょろしてた気がする。知らんけど、
∞SAKAおばちゃんROCK(斗亜こた角くん晃聖翔真)
ダンス楽しかった。くるくるパーマ被ってきてた。可愛かったです。とりあえず。
Aぇ舞台の方でもこたちゃん同じの被ってました。(その時はハゲ隠してたけど。笑)
粉もん(るくたくメイン)
コテ持って振り回してました。にしたくのクレープ!?が可愛かった気が、
私はペンラ振り回してたけど(Jr8.8のやつ。京セラの時から使ってる)怒涛の配信によりここ数ヶ月で大量消費。よって電池切からチカチカしだした、笑それが気になってくる妹がいちい報告で笑いながらブンブンしてた。
ホルモン〜関西に伝わりしダイヤモンド〜(りとるメイン)
ぽいぽいぽぽいしました。1回通してこたるくラップメインかな??濵ちゃんパートのラップはるーくだった気が。
浪速一等賞!(りとるメイン)
久しぶり?かな?そうでもない?かな?わからんけど妙に久々な気がしてテンション上がった。わんわんワン!がとにかく可愛かったです。
関西アイランド
おーらい(とあ)
ひぃうぃごー!!(こた)
いぇーい?(ふが)
かもーん!(たく)
ひゃーーーー!(?)(るく)で、
るーくは↑壊れ気味だったし、今思えば康二パートがにしたくだったかも??
間奏はソロこたちゃん。「全員で、「はしゃごぉーやぁ!」」乗っ取られ。(りとかん4人に。)
なんかつっこんでたけど(たぶん)、ごめん。4人が大きくて聞こえんかった。ちょっとニヤニヤしながら被せられるの待ってるの可愛かった。(照れてる感じ。)
【アンコ】バンバンッ!(全員)
吏玖くんと誰か(吏玖くん達お兄ちゃん組)をニシタクがわしゃわしゃして両脇に構える図はとりあえず顔が良かったし、とってもdk味があった。
みんな思い思いのカメラアピールがとにかく可愛いけど最近(今回)特に指ハートやりがち。かわいい。もっとやっていいよ。(角くんがやると少し笑ってしまう。ごめんね、笑)
総評
、、、、とりあえず眼福でした。ありがとう世界。
そして関西をぎゅっとした感じがしたし、何より先輩を見て育ったちびジュと呼ばれる(呼ばれた)関ジュが成長してる姿をめちゃくちゃ見せつけられた感が半端なかった。
あと、りとかんね。先輩いると謙遜?なんだろ、下がっちゃう感じがあるのでトーク苦手??とか思ったりしてなかったりしたりしてたんですが、(Aぇの過去舞台の配信の話を聞いて斗亜がヤバいキャラ確立しようとしてることは少し知ってたし、ちょっと壊れる時もあるし。)「え??こいつら(口悪い)喋れるじゃん。」と思った、し風雅の雑なツッコミ(特に放課後Lilの時)が龍太くん味あるのは引っ付いて真横で見てたからかなとか思ったり。
関西感丸出し、関西メドレーとかめちゃ関西!やっぱり全員関西育ち関ジュ育ちなのでボケるのは必須なんでしょうか??「放課後〜」のボケ具合はやばかったです。誰かわからんけど戻ってました。(いつか絵かいて出したいな。)
今思いついたのはこれくらいかなぁ。きっともう一度映像が見られればもっと詳しくかけると思うんだけど、笑
DVDになるのまってます!(京セラもなって欲しいし7/28他ももちろん!!!)
私の次の参戦は8/18なにわ公演〜♪
予定している中では最後の公演です!
皆さん楽しんで推し事しましょう〜!
ではでは!ありがとうございました〜!
追記:
色んな方のものを見て思い出したので、、、、
浅倉吏玖くんがカッコよすぎるので早くISLANDに行ってください。私は「アクロバットデビュー」で落ちました。ありがとう。。。。
「3秒〜」のリオンくん浦くん吏玖くん!!私たちから向かって右側に立ってる3人でした!